豊川市 N様邸 新築注文住宅【夫婦の未来、子供の未来のために、35坪の4LDKで叶える、スマートハウス×全館空調の快適な未来の家】

豊川市 新築注文住宅

地域別|すべて

建築中レポート

1. 2025年07月22日
断熱材

断熱施工

発泡機により躯体に直接硬質ウレタンフォームを吹き付けるため、基礎から壁や天井等に隙間なく施工できる木造用断熱材です。
室内の暖気、冷気が室外へ逃げにくくなり、住宅の断熱性能が向上。

2. 2025年07月10日
制震ダンパー

制震ダンパー

制震ダンパーKダンパーが付きました。
地震の揺れに応じて制震ダンパーが作動し、特殊ゴムが地震の振動エネルギーを吸収して建物の変形を抑えます。

3. 2025年07月05日
建て方工事

建て方工事

足場が組まれ、建て方工事が始まりました!「建て方」とは現場で建物の主要な構造材を組み立てることで、木造住宅の場合、土台の据付から柱・梁・棟上げまでの作業工程をいいます。
クレーンを使って部材を搬入し、職人さんがどんどんと組み立てていきます。構造材は工場でカットがされているので上棟まであっという間です。

4. 2025年06月29日
土台伏せ

土台伏せ

土台伏せが完了いたしました。土台とは基礎の上に乗せる最初の木材です。土台と基礎の間には気密基礎パッキンという部材が入ることで気密性の高い家になります。

5. 2025年06月16日
基礎工事完了

基礎工事完了

基礎は、家づくりにおける重要な部分。
建物の重量を支え、安定させるために設ける建物の“最下部”の構造となります。

6. 2025年05月21日
地鎮祭

地鎮祭

昨日地鎮祭を執り行いました!
N様おめでとうございます♪
地鎮祭が終わるとまもなく着工です。
無事に完成するよう、我々も努めていきます。

7. 2025年03月19日
外観3Dパース

外観3Dパース