“暮らしやすさ向上”のため増築とLDKの大規模リフォーム!玄関ポーチには手すりを付けるなど安心と安全もプラスするリフォーム工事
N様邸リフォーム工事
地域別|すべて
建築中レポート
- 1. 2022年06月13日
- 
  玄関ポーチ玄関ポーチの施工が完了しました。手すりを付けるなど安心と安全もプラスするリフォーム工事でした。 
- 2. 2022年06月01日
- 
  クリナップ取り扱い説明キッチンの取り扱い説明をしていただきました。クリナップ特有のレンジフードの油汚れを自動で洗い流してくれる洗エールレンジフードがとても良かったです。 
- 3. 2022年05月31日
- 
  完成LDKと増築の大規模リフォームが完了いたしました。キッチンも新しくなりました!満足していただけると嬉しいです♪ 
- 4. 2022年05月17日
- 
  クロス①N様邸の大規模工事もいよいよ終盤です。クロス工事が始まりました。まずは出隅(角)部分にコーナー補強材を取り付けていきます。 
- 5. 2022年04月28日
- 
  キッチンクリナップのキッチンが設置されました。 
- 6. 2022年04月26日
- 
  洗面所ドア洗面所のドアを広げています。この後建具が設置されます。 
- 7. 2022年04月22日
- 
  クロスクロスが貼られとても明るくなりました。シンプルな花柄でとてもおしゃれです。 
- 8. 2022年04月14日
- 
  フローリングフローリングはウッドワンのコンビットグラードプラスを使用しています。施工後は傷つかないように養生をします。 
- 9. 2022年04月11日
- 
  外壁増築した部分の一部にガルバリウム鋼板の施工をしました。色はブラックでとても素敵です♪全体の写真は完成後にお披露目です。 
- 10. 2022年04月09日
- 
  石膏ボード壁の下地となる石こうボードが施工されています。 
- 11. 2022年04月07日
- 
  天井下地下地を組んでその上に石膏ボードなどの壁材を張って造られています。 
 
 
- 12. 2022年04月05日
- 
  断熱材増築した部分に断熱材を付けました。高性能グラスウールは通常のグラスウールよりも細く、繊維径4~5マイクロメートルで製造されています。 
 繊維径を細くすると繊維本数は約4倍に、そして空気室の大きさが約4分の1になるため、より動きにくい空気室の構成が可能となり、さらに高い断熱性能を発揮することができます。
- 13. 2022年03月30日
- 
  サッシ新しいサッシが取り付けられました。 
- 14. 2022年03月01日
- 
  見本決め増築+リビングリフォーム工事のお打ち合わせをさせていただきました。ご契約後初めてとなる今回のお打ち合わせでは、タイルなどの外回りからフローリングなどの室内のことまで決定いたしました! 
______________________
公式SNSアカウントもぜひご覧ください!
いいね!やコメント、フォローしていただけると嬉しいです♪
公式LINEでは、個人情報の入力の手間なく簡単にお問い合わせもいただけます(^^)/
ぜひお友達追加をお願いします!
 
