現場レポート
地域別|すべて
片流れ屋根と3つ並んだ窓でスタイリッシュな外観に!エアコンと換気の力で玄関も脱衣室も家中どこでも快適な温度♪ブラックガルバの3LDK平屋
I様邸新築工事
建築中レポート
- 1.2022年05月16日
-
土台伏せ
土台伏せが完了いたしました。土台とは基礎の上に乗せる最初の木材です。土台と基礎の間には気密基礎パッキンという部材が入ることで気密性の高い家になります。
- 2.2022年05月07日
-
基礎工事③
型枠が外れ基礎工事が完了いたしました。I様邸は基礎断熱のため基礎部分に断熱材がついています。基礎断熱だと冬でも床下から冷気が侵入することないうえ気密性も高まります。悪天候が続きますが天気を見ながらまもなく大工工事に入っていきます。
- 3.2022年04月28日
-
基礎工事②
午前中にはベースコンクリートの打設が完了いたしました。打設したコンクリートを平らに均していきます。
- 4.2022年04月28日
-
基礎工事①
基礎のコンクリート打設中です。職人さんたちがコンクリートの空気を抜きながら丁寧に少しずつ進めています。
- 5.2022年04月23日
-
基礎配筋工事
基礎の配筋工事が完了いたしました。来週には図面通りしっかり施工がされているかJIO(日本住宅保証検査機構)による配筋検査が行われます。
- 6.2022年04月14日
-
着工
I様邸いよいよ着工です!建物の位置や水平を正確にする“遣方”や、土を掘削する“根切り”という工事を行い、その後建物を支える基礎部分を造っていきます。
- 7.2022年04月04日
-
地鎮祭
地鎮祭を執り行いました。天気は雨で寒い日になりましたが「雨降って地固まる!」ということで、神主様のもと、今後の工事が滞りなく安全に進行しますように祈願をし、無事執り行うことができました。I様寒い中お疲れさまでした。
- 8.2022年03月16日
-
イメージパース
片流れ屋根がスタイリッシュな3LDKの平屋です。
- 9.2022年03月09日
-
事務所で打ち合わせ
いよいよ動き出しました。本日は事務所にお越しいただき、様々な仕様のお打合せを致しました。
パソコンの画面でパースを確認しながら外壁などの色を決めていきます。